わたしたちは「共育て共育ち」の理念のもと、子どもをまん中に職員と父母が手をつなぎ合い、支えあい、成長しあい、共に学べることを大切にしながら日々歩んでいます。
はとの仲間トップ画像

社会福祉法人はとの会-はとの仲間/新橋小学校放課後キッズクラブ

新橋小学校放課後キッズクラブ

放課後キッズクラブはすべての子どもたちを視野に入れた事業です。
この事業は、小学校施設を活用して「遊びの場」と「生活の場」を融合させた、快適で安全な放課後の居場所づくりを行うものです。

〒245-0006 横浜市泉区新橋町909 TEL: 811-2556
実施日・実施時間
◎平日学校の授業終了から19:00まで(17時以降は有料)
◎長期休業中
◎学校休業日
8:30~19:00まで(17時以降は有料)
参加対象
原則として新橋小学校に通っている1~6年生が参加できます。
連絡先
〒245-0006 横浜市泉区新橋町909
新橋小学校放課後キッズクラブ 主任指導員 仮屋 伸子
TEL: 811-2556  e-mail: shinbashi-kids@af.wakwak.com
活動内容
キッズクラブは、子ども達にとって、「居場所」、「遊び場」、「育ち合う場」です。
「ただいまー」と帰って来て「ほっ!」とくつろげるような場所にし、継続して子ども達一人一人を見守っていきます。

新橋小学校キッズクラブの3つの保育目標

新橋小学校放課後キッズクラブ
新橋小学校放課後キッズクラブ
新橋小学校放課後キッズクラブ

★キッズクラブの四季★

毎月、食育プログラムや「みんなであそぼう!」の日、また希望者には和太鼓教室を(いずみ野小学校キッズクラブと合同で)実施しています。


草もち作り

草笛教室

キッズ遠足

流しそうめん

キッズ合宿

すいかわり

お月見だんご作り

親子サイクリング

ハロウィーン

昔遊び大会

どんと焼き

ガラクタ山探検

職員採用情報

募集職種/人数
正規職員 1名
非常勤職員 2名(※時間要相談)
勤務地
新橋小学校放課後キッズクラブ施設詳細
(新橋小学校内)
就業時間
【平日】13:00〜19:00
【土曜日】8:30〜19:00
【長期休み】8:00〜19:00

採用エントリー

日時
随時受付(ご希望日をエントリーシートへ記入してください)
場所
鳩の森愛の詩瀬谷保育園施設詳細
持ち物
履歴書・資格証コピー(お持ちであれば)
申し込み方法
電話または法人HPのエントリーシートにてお申し込みください。
TEL 045-744-8206(法人事務局)
採用エントリーシートへ >>
日々のキッズの様子・毎月のおたよりなどは、
新橋小学校キッズクラブのブログでご覧ください!


新橋小学校放課後キッズクラブブログ >>

横浜市放課後児童育成課のページへ >>

マップ

大きな地図 >>